ホーム > 組織別情報 > 危機管理部 > 消防保安課ホームページ > 「ふじのくに消防団応援連盟事業」がご利用いただけます!
ここから本文です。
地域防災の要である消防団を支援することを目的に3月3日に発足した、「ふじのくに消防団応援連盟」(県内で観光施設を運営する7事業所等により構成)が、4月から消防団支援事業を開始しています。
県内の消防団員及びその同居の家族が、「ふじのくに消防団応援連盟」に参加している団体が運営する観光施設(消防団員サポート施設)を利用する際、身分証明書等及び家族であることがわかる書面(家族構成表)を提示すると、入場料が半額になります。
身分証明書に代わるもの(例示)…「市町村が発行する消防団の在職証明書」と「運転免許証」
事業実施施設 (消防団サポート施設) |
運営事業所等 (ふじのくに消防団応援連盟に参加) |
池田20世紀美術館(伊東市) |
公益財団法人池田20世紀美術館 |
伊豆海洋公園プール(伊東市) 伊豆シャボテン公園(伊東市) 伊豆ぐらんぱる公園(伊東市) 伊豆四季の花公園(伊東市) |
株式会社サボテンパークアンドリゾート |
IZU・WORLDみんなのHawaiians(伊豆の国市) |
株式会社時之栖IZU・WORLDみんなのHawaiians |
自転車の国サイクルスポーツセンター(伊豆市) |
一般財団法人日本サイクルスポーツセンター (ふじのくに消防団応援連盟事務局電話番号0558-79-0001) |
下田開国博物館(下田市) |
豆州下田郷土資料館 |
修善寺虹の郷(伊豆市) |
一般財団法人伊豆市振興公社 |
ハーバーミュージアム・JGFAかじきミュージアム(下田市) |
株式会社アドミニスター下田 |
詳細は、こちらの「ふじのくに消防団応援連盟事業実施要領」をご確認願います。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください