ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:文化・芸術
募集中
日本とイタリアの国交150年を記念し、イタリアの歴史文化や音楽をご紹介するイベントを開催します。
【第1部】イタリア歴史文化講演会「素晴らしき宮廷メディチの宴と音楽」
講師:エリザベッタ・ジャンノーニ(考古学者)
午後1時30分開場、午後2時開演
7階講堂にて定員100名
【第2部】イタリア音楽の夕べ
イタリア文化交流使節団(Affetti Italiani)と、県オペラ協会、常葉大学短期大学部音楽科ウィンド・オーケストラによる交流コンサート
午後6時開場、午後6時30分開演
8階音楽ホールにて定員600名
<Affetti Italiani>
出演:M.E.ロマナッティ(ソプラノ)、G.ルッケージ(フルート)、R.ジャンネッティ(ピアノ)
演奏予定曲:ペルシアのふたつの楽曲(L.コルテーゼ作曲)、ピアノとフルートのためのソナタ(G.ドゼニッティ作曲)ほか
<静岡県オペラ協会>
出演:佐藤愛也(ソプラノ)、羽根田敦子(ソプラノ)、村上達哉(テノール)、石部愛美(ピアノ)
演奏予定曲:誰も寝てはならぬ(トゥーランドットより)、ある晴れた日(蝶々夫人より)ほか
<常葉大学短期大学部音楽科ウィンド・オーケストラ>
演奏予定曲:「運命の力」序曲(G.ヴェルディ作曲)、「カヴァレリア・ルスティカーナ」前奏曲(P.マスカーニ作曲)ほか
2016年7月13日 14時~、18時30分~
エリア |
中部 |
---|---|
名称 |
静岡音楽館AOI |
住所 |
静岡市葵区黒金町1-9 |
対象 |
未就学児はご遠慮ください。 |
---|---|
参加費 |
入場無料です。 |
申込方法 |
住所・氏名・年齢・電話番号・参加人数を電話、FAX、Eメールでお申し込みください。 |
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3109
ファックス番号:054-221-2827
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください