ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ・文化観光部文化局文化政策課 > ふじのくに芸術祭2020(第60回静岡県芸術祭) > 静岡県芸術祭60周年記念
ここから本文です。
静岡県芸術祭は昭和22年から開催されていた県展(美術)を前身としています。県展が15回目を迎えた昭和36年、文学・音楽・演劇部門を加え、総合芸術祭として「第1回静岡県芸術祭」を開催しました。その後、邦楽・華道・水石・舞踊公演の各分野が加わり、多彩で充実した芸術祭となりました。
平成23年度(第51回)から「ふじのくに芸術祭」という新名称のもとに毎年「富士山の日」(2月23日)を開幕日とした年間を通じた事業展開となり、令和2年度に60周年を迎えました。
美術展・書道展・写真展を開催しています
ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭)60年の歴史を振り返る「記念展覧会」は多くの皆様に御来場いただき、大変御好評をいただきました。
展示作品のうち、過去の受賞者、審査員等の作品48点をWeb「スマホで展覧会(外部サイトへリンク)」で公開中です。
文芸コンクール、高校生短歌・俳句・コンクールを開催し、入賞・入選作品は「県民文芸」に収録しています。
「県民文芸」は県内の図書館でもご覧になることができます。
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2254
ファックス番号:054-221-2827
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください