ホーム > 組織別情報 > スポーツ・文化観光部 > 富士山の日 > 「富士山万葉集」シンポジウム
ここから本文です。
静岡県は富士山を詠んだ短歌の創作活動を通じて、富士山への理解と関心を深め、富士山を後世に継承する意識の醸成を図るため「富士山万葉集」を編纂してきました。今回、「富士山万葉集」全二十巻が完成したことを記念して富士山万葉集選考委員によるシンポジウムを開催します。
日時:平成30年8月2日(木曜日)13時30分から15時30分まで(開場13時)
場所:しずぎんホール[ユーフォニア](静岡県静岡市葵区追手町1-13)
JR静岡駅から徒歩7分
プログラム:講演、パネルディスカッション(日本人必読の富士山の歌)
登壇者:
富士山万葉集選考委員長中西進氏(国文学者)
富士山万葉集選考委員馬場あき子氏(歌人)
富士山万葉集選考委員佐佐木幸綱氏(歌人)
富士山万葉集選考委員田中章義氏(歌人)
入場料:無料
定員:400名(定員になり次第申込み締切ります。)
申込:
住所・氏名を明記し、電話またはFAX、メールでお申し込みください。
【電話】054-221-3747
【FAX】054-221-3757
【メール】sekai@pref.shizuoka.lg.jp
主催:静岡県
富士山万葉集について詳しくはこちら
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3747
ファックス番号:054-221-3757
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください