ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課 > 令和2年度富士山「新しい富士登山のあり方」策定業務実施報告書について
ここから本文です。
1調査目的
2調査項目
3調査方法
ウェブアンケート(マクロミルモニタを利用)
4調査時期
2021年1月12~14日
5調査対象
新型コロナウイルス感染症の流行有無にかかわらず、富士登山に興味のある成人男女
6回収数
1,860人
|
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代以上 |
全体 |
|
富士登山 経験者 |
男性 |
93 |
93 |
93 |
93 |
93 |
465 |
女性 |
93 |
93 |
93 |
93 |
93 |
465 |
|
富士登山 未経験者 |
男性 |
93 |
93 |
93 |
93 |
93 |
465 |
女性 |
93 |
93 |
93 |
93 |
93 |
465 |
|
合計 |
372 |
372 |
372 |
372 |
372 |
1,860 |
7実施報告書
お問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファックス番号:054-221-3757
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください