ホーム > 組織別情報 > スポーツ・文化観光部 > 平成26年度ふじのくにしずおか観光魅力PR委託業務にかかるQ&A
ここから本文です。
質問1
業務の目的に、ターゲット(主に50歳以上のシニア層、20~40歳代のファミリー層)とありますが、上記の層がターゲットと設定された理由はなんでしょうか。
回答1
本県観光振興の基本的な取り組み方向を定めた「ふじのくに観光躍進基本計画」において、基本的な施策の1つとして「ターゲットを明確にした誘客促進」を位置づけてあり、静岡県はシニア層の割合が全体の約6割を占めていることから、誘客のターゲットとしてこの世代に力を入れる方針です。
また、平成24年度「静岡県における観光の流動実態と満足度調査」(最新版)の調査によると、本県旅行の同行者は、夫婦や未成年の子ども連れなどの家族の割合が全体の約7割を占め、旅行に家族で出掛ける人が増えていることから、20~40歳代のファミリー層をシニア層に次ぐターゲットとしています。
質問2
PR実施開始が6月1日からなのか?
回答2
6月1日から委託業務を開始し、契約後の事業実施計画に基づき、PR業務に取り組んでいただきます。
質問3
近隣他県との自治体・企業等の協力・連携を前提とした企画案は可能か?
回答3
可能です。
質問4
タレント起用は可能か。
可能であれば、NGタレントや起用についての縛りは有るか。
回答4
可能です。
タレント起用について、特に規定は設けていませんが、本県では静岡県の情報を全国的に展開するための「ふじのくにしずおか特使」設置要領を定めていますので、参考としてください(別紙参照)。
なお、本県ゆかりのある方が望ましいです。
お問い合わせ
文化・観光部観光交流局観光振興課
電話番号:054-221-3696
FAX番号;054-221-2980
Emailk:ankou3@pref.shizuoka.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください