• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > ようこそ知事室へ > 県議会開会日の提案説明【ようこそ知事室へ】 > 平成23年9月県議会定例会(9月21日)知事提案説明要旨 > 平成23年9月県議会定例会(9月21日)知事提案説明要旨4-(4)

ここから本文です。

更新日:平成23年9月21日

県議会開会日の提案説明

平成23年9月県議会定例会(9月21日)知事提案説明要旨

【4.当面する県政の諸課題】

(4)富士山静岡空港

次に、富士山静岡空港についてであります。

富士山静岡空港の利用状況は、東日本大震災の影響による大幅な落ち込みから、徐々に回復の兆しを示しております。特に8月は、夏季の繁忙期であったことから、利用者数は約4万3千人、搭乗率は約75%となり、前月と比べ大幅に利用者が増加し、開港以来2番目に高い搭乗率を記録しました。

このような中、フジドリームエアラインズから、札幌、福岡、鹿児島の3路線を減便する冬ダイヤが発表されましたが、一方で、ソウル線につきましては、10月30日から、便数及び機材が震災前の状況に戻ることとなりました。さらに、チャーター便につきましても、昨日、中国武漢からの便が運航されるとともに、開港後初めて、ハワイへ5往復運航されるほか、台湾、マカオへの運航も計画されるなど、利用者の拡大が期待されます。今後とも、効果的な利用促進策の実施により、航空需要の拡大を図ってまいります。

また、「空港ティーガーデンシティ構想」の推進につきましては、石雲院展望デッキが、地元の御意見を取り込みながら具体化する運びとなり、今月から基盤工事に着手いたしました。地元2市1町と連携して、空・茶・風・海の「4つの道」を巡るスタンプラリーを実施しているほか、11月には、地元農産物を販売する朝市を開催し、地域の活性化に資する空港周辺の賑わい創出に、積極的に取り組んでまいります。

なお、静岡空港の福岡線に係る運航支援金訴訟につきましては、平成22年11月に日本航空が訴訟を提起して以降、口頭弁論等を行ってまいりましたが、今月8日に東京地方裁判所から和解が勧告されました。

勧告の形で、裁判所から早期解決を強く促す判断がなされ、また、勧告内容は、本県の主張が理解されたことから和解を受け入れることとし、和解及び予算議案を今議会にお諮りしております。


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?