• 総合トップへ
  • ふじのくに魅力情報
  • 音声読み上げ
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • ふりがな表示 ふりがな非表示
  • 組織(部署)から探す
  • Other language
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > ようこそ知事室へ > 県議会開会日の提案説明【ようこそ知事室へ】 > 令和元年6月県議会定例会知事提案説明要旨 > 令和元年6月県議会定例会知事提案説明要旨1-2

ここから本文です。

更新日:令和元年6月26日

県議会開会日の提案説明

令和元年6月県議会定例会知事提案説明要旨

【1.命を守る安全な地域づくり】
(2)「命」を守る危機管理体制

 

次に、「命」を守る危機管理体制についてであります。

 

近年多発する豪雨災害への対応につきましては、住民自らによる事前の準備と速やかで確実な避難が何より重要であります。このため、今月1日から、大雨・洪水警報や避難勧告などの緊急防災情報の通知、地域の危険性や避難方法の事前確認、浸水想定を踏まえた避難トレーニングなど、様々な機能を備えたスマートフォン向けの総合防災アプリ「静岡県防災」の運用を開始いたしました。平常時、災害時を問わず、幅広く御活用いただけるよう期待しております。

また、住民一人ひとりが、台風等の風水害を想定して、避難までの行動計画を時系列で作成する「マイ・タイムライン」を普及するため、藤枝市をモデル地区に住民とのワークショップを開催するなど、県民の防災意識の醸成を図ってまいります。

 

本年度の総合防災訓練につきましては、「みんなの“チカラ”をいざ結集!自助、共助、公助で守ろう命とくらし」をテーマとして、9月1日、三島市、函南町、愛鷹広域公園、富士山静岡空港などをメイン会場に実施いたします。

大規模地震の発生により、甚大な被害が発生した事態を想定し、自衛隊・警察・消防など関係機関の協力を得て、救出・救助訓練、緊急物資輸送訓練、航空搬送拠点開設・運営訓練のほか、東京2020(ニーゼロニーゼロ)オリンピック・パラリンピックなど大幅な増加が見込まれる観光客の避難誘導訓練も併せて実施し、防災力の更なる強化を図ってまいります。

 


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?