すてきな富士山(ふじさん)グッズをあてよう!「2023富士山(ふじさん)クイズ大会」(小・中学生対象)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019309  更新日 2023年2月2日

印刷大きな文字で印刷

2月23日は富士山(ふじさん)の日!

富士山(ふじさん)についての全部(ぜんぶ)で3問(もん)のクイズに答(こた)えて応募(おうぼ)すると、全問正解者(ぜんもんせいかいしゃ)のなかから抽選(ちゅうせん)で30人にすてきな富士山(ふじさん)グッズがあたるよ!

クイズのヒントと応募(おうぼ)のためのキーワードを知(し)りたい人(ひと)は、「ふじのくに静岡県庁(しずおかけんちょう)チャンネル」の動画(どうが)を見(み)てね!

応募(おうぼ) についてわからない場合(ばあい)は、大人(おとな)の人(ひと)に相談(そうだん)してね。

問題(もんだい)

第1問 静岡県(しずおかけん)は2月23日を〇〇の日と定めています。〇〇に入る言葉はなんでしょうか?

1.山

2.富士山

3.海

第2問 富士山の世界遺産登録の種類はなんでしょうか?

1.自然遺産(しぜんいさん)

2.文化遺産(ぶんかいさん)

3.複合遺産(ふくごういさん)

第3問 富士山は令和5年6月に世界遺産登録〇〇周年を迎えます。〇〇に入る数字はいくつでしょうか?

1.1

2.10

3.100

応募(おうぼ)のためのキーワード

応募(おうぼ)のためにはキーワードが必要(ひつよう)だよ。

キーワードは静岡県庁(しずおかけんちょう)公式YouTubeチャンネル「ふじのくにメディアチャンネル」内の動画(どうが)、『【富士山の日記念】2023富士山クイズ大会!』を見(み)てね!

応募方法(おうぼほうほう)

クイズの答え、YouTube動画のキーワード、郵便番号(ゆうびんばんごう)、住所(じゅうしょ)、なまえ、学校名(がっこうめい)、学年(がくねん)、電話番号(でんわばんごう)を書いたハガキ、メール、ファクスで応募してください。

応募(おうぼ)についてわからない場合(ばあい)は、大人(おとな)の人(ひと)に相談(そうだん)してね。

応募先(おうぼさき)

  1. 郵便(ゆうびん)
    〒420-8601静岡市葵区追手町9-6
    静岡県富士山世界遺産課 富士山クイズ
  2. 応募フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqPO7kgUgGOZt92B3XNNfLNUU2k2YpDp-c0-UYMcM6AsKVJQ/viewform
  3. メール
    メールアドレス:sekai@pref.shizuoka.lg.jp
  4. ファクス
    ファクス番号:054-221-3757

★個人情報(こじんじょうほう)は富士山(ふじさん)グッズ発送(はっそう)のために使用(しよう)します。

その他

応募期限(おうぼきげん)・・・令和5年3月3日(金曜日)必着(ひっちゃく)

当選者(とうせんしゃ)の発表(はっぴょう)・・・富士山(ふじさん)グッズの発送(はっそう)をもって発表(はっぴょう)にかえさせていただきます(3月中)。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp