ここから本文です。
これから浄化槽を設置しようとする時には、浄化槽法に基づく届出書を提出することとなっております(建築確認申請時を除く)。また、現在浄化槽をお使いの皆様も、浄化槽を変更、休止、廃止、使用の再開をする時には届出の提出が必要です。
この度、令和2年11月1日から、熱海市、伊東市に設置の浄化槽については、各種届出の窓口が変わりますので、お間違いのないようにお願いします。
これらの様式は申請書類等ダウンロードサービスからダウンロードできます。
その他の浄化槽使用開始等の報告関係書類は健康福祉センターへ持参、FAX又は郵送により提出してください。
市町 | 令和2年10月31日まで | 令和2年11月1日以降 |
熱海市 |
静岡県東部健康福祉センター (沼津市高島本町1-3) |
熱海市協働環境課環境センター (熱海市熱海1804番地8) |
伊東市 |
静岡県東部健康福祉センター (沼津市高島本町1-3) |
伊東市環境課 (伊東市大原二丁目1番1号) |
その他の市町の提出先の変更はありません。
その他の市町の提出先は、各種届出のダウンロードページにある提出先一覧をご確認ください。
届出書の本人控えについて、令和2年10月31日までは、市で受付印を押印した後、健康福祉センターの受付印を押印したものを返却しますが、令和2年11月1日以降は、市の受付印をもって届出の受付がされたことになるので、健康福祉センターの受付印を押印せずに市の受付印が押印されたものを返却します。
お問い合わせ
くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2253
ファックス番号:054-221-3665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください