ホーム > 組織別情報 > くらし・環境部 > 環境局 > 生活環境課 > 環境影響評価班ホームページにようこそ > 環境影響指導 > 環境影響評価事業手続状況一覧 > 中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境アセス手続情報 > リニア中央新幹線に係る事後調査報告書の公表及び県民意見の募集について
ここから本文です。
平成29年1月17日に東海旅客鉄道株式会社から、静岡県環境影響評価条例(以下、「条例」という。)に基づき、リニア中央新幹線に係る事後調査報告書が提出されました。
条例第45条第3項に基づき公表し、第4項に基づき、下表のとおり、環境の保全の見地からの御意見を県民の皆様から広く募集します。
図書の名称 | 「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【静岡県】平成26年8月」に基づく事後調査報告書 |
図書の内容 |
|
意見の提出期限 | 平成29年2月17日金曜日 |
意見の提出方法 |
持参、郵送、ファクシミリ又は電子メールのいずれかの方法で、意見書(様式自由)を提出してください。 なお、いただいた御意見の内容について照会させていただく場合がありますので、意見書には氏名、住所及び連絡先(電話番号等)を明記してください。 |
意見の提出先 |
持参又は郵送の場合 〒420-8601静岡県静岡市葵区追手町9番6号(県庁西館6階) ファクシミリの場合 054-221-3665 電子メールの場合 |
備考 |
御意見をお寄せいただいた方に対して、直接回答はいたしませんので御了承ください。 電話での御意見は、御遠慮ください。 |
お問い合わせ
くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2268
ファックス番号:054-221-3665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください