ここから本文です。
静岡県内の事業所から「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(PRTR法)」に基づき届けられた第一種指定化学物質の排出量と移動量(平成22年度実績)について、静岡県内の集計結果を「平成22年度PRTR報告書」として取りまとめました。
(注釈)第一種指定化学物質:人の健康や動植物の生息、育成に支障を及ぼすおそれのあるものや、オゾン層を破壊するおそれがあるものなどとして、平成22年度にはトルエン、キシレン等462物質がPRTR法で指定。
グラフや地図を多用し、化学物質の総排出・移動届出量の推移や、各市区町別の排出・移動届出量などが一目でわかる資料となっています。
【配布先】事業者、県の各機関、各市町、業界団体等に配布
【活用方法】化学物質問題の啓発や環境のリスクコミュニケーションに利用
【製本仕様】A4版カラー54ページ(900部発行)
【集計方法】市区町別、排出先別、業種別、物質別など
【主な結果】届出総排出・移動量は愛知県、兵庫県等に次いで全国8番目で、前年度の7番目より改善傾向が見られました。
集計結果の前年度比較では、法施行後初めて排出量等が増加しましたが、法改正により第一種指定化学物質が354物質から462物質に追加されたことによるもので、従来からの指定化学物質の排出量等は減少傾向で改善が見られました。
【報告書のイメージ】表紙と集計結果の例(排出先別の届出排出・移動量集計、市区町別の大気排出状況)
PDFファイルを御希望のかたはこちらから入手可能です。
報告書の冊子を御希望の方は、住所、氏名、電話番号を記入したメモと、郵送先を記入して郵便切手(390円分)を添付した角2型返送用封筒を以下の宛先までお送りください。
【宛先】〒420-8601
静岡市葵区追手町9-6
静岡県庁くらし・環境部環境局生活環境課「PRTR報告書受付」宛
(注意)2冊以上を御希望の場合は、下記の問い合わせ先まで御連絡ください。
お問い合わせ
くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2258
ファックス番号:054-221-3665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください