ここから本文です。
終了しました。
平成30年1月25日(木曜日)に静岡市の静岡県男女共同参画センター(あざれあ)で化学物質管理セミナー(参加費:無料)を開催します。
本セミナーでは、「特定化学物質の環境への排出量の把握及び管理の改善の促進に関する法律」(化管法)のPRTR制度における指定化学物質の適正管理と地域とのリスクコミュニケーションについて、その手法やノウハウ等を分かりやすく解説します。
平成30年1月25日(木曜日)午後2時00分~午後4時20分
当日受付 午後1時30分~
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」2階大会議室(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)
1.静岡県における化学物質の排出状況と本日の講演について(静岡県くらし・環境部環境局生活環境課 伊藤 彰)
2.化学物質のリスクの考え方(化学物質アドバイザー 小山 富士雄 氏)
3.事業者の適正な化学物質管理について(中央労働災害防止協会 中部安全衛生サービスセンター 各務 博幸 氏)
無料
130名
申込書に記入の上、生活環境課までFAX又は電子メールでお申し込みください。
締切:平成30年1月16日(火曜日)(応募人数が規定人員に達した場合、早期に締め切る場合があります。)
備考:応募者多数の場合、1事業所当りの参加人数を制限させていただく場合があります。
申込書はこちらからダウンロードしてください。→【申込書様式】(ワード:40KB) 【申込書様式】(PDF:77KB)
リスク評価による化学物質管理や地域のリスクコミュニケーションの手法等についての講演です。皆様の事業活動に役立つ情報が得られる良い機会ですので、、ぜひご参加ください。
お問い合わせ
くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2258
ファックス番号:054-221-3665
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください