ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:自然・環境
募集中
静岡県内の森づくりボランティア団体は200団体以上ありますが、みなさんの身近な地域でどのような森づくり活動が行われているかご存知ですか?
この機会に、身近な森づくり活動の現状を知り、これからの森づくりに必要なことを考えてみませんか?
大阪府で20年以上森づくり活動を行う寺川裕子氏をお招きし、里山地域の森づくりのこれからについて基調講演とパネルディスカッションを行います。
【内容】
●静岡県森づくり大賞 表彰式
●基調講演 ”里山的”生き方、暮らし方の提案
~持続的な森づくり活動をめざして~
講師:特定非営利活動法人 里山倶楽部 理事 寺川裕子氏
●パネルディスカッション
2016年12月9日 (金曜日) 13時15分~16時15分
エリア |
西部 |
---|---|
名称 |
掛川市美感ホール |
住所 |
掛川市亀の甲1-13-7(JR掛川駅南口から徒歩5分) |
人数 |
150人(先着順) |
---|---|
参加費 |
無料 |
申込方法 |
<一般の方へ> |
お問い合わせ
くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2848
ファックス番号:054-221-3278
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください