ホーム > くらし・環境 > 自然・環境 > 静岡県さくらの会トップページ > さくら開花情報(早咲き桜)
ここから本文です。
市町 |
早咲き桜の名所 |
桜の種類 | 開花状況 | 開花期間の目安 | 名所の概要、 イベントなどの情報 |
問合せ先 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 静岡市 |
清水清見潟公園 |
薄寒桜 |
1月12日 2月18日 |
1月下旬~ |
清見潟公園の興津地区およそ2.1kmの海岸通りに面した所及び公園内に、一重咲きで透き通るような薄いピンクの「薄寒桜」約480本 「第25回興津宿寒桜まつり」 |
静岡市緑地政策課 |
2 | 静岡市 |
麻機遊水地 |
河津桜 |
2月25日 3月22日 |
2月中旬~ |
葵区中心市街地から北へ約5kmの麻機遊水地に約150本 「遊水地桜まつり」 |
静岡市緑地政策課 |
3 | 浜松市 |
はままつフラワーパーク |
雛桜(古里桜) |
1月12日 4月1日 見頃おわり |
2月上旬~ |
早咲き桜400本 「早春チューリップの展示」 |
はままつフラワーパーク |
4 | 沼津市 |
香貫公園 |
河津桜 |
2月8日 3月22日 |
1月下旬~ |
あゆみ橋南にある八幡神社横の公園に10本 |
沼津市緑地公園課 |
5 | 熱海市 |
糸川遊歩道 |
あたみ桜 |
1月7日 2月21日 |
1月上旬~ |
糸川沿い約300mの遊歩道に57本 「あたみ桜糸川桜まつり」 |
熱海市都市整備課 |
6 | 熱海市 |
梅園前市道 |
あたみ桜 |
1月7日 2月21日 |
1月上旬~ |
熱海梅園前の市道沿いに23本
|
熱海市公園緑地課 |
7 | 伊東市 |
伊豆高原駅周辺 |
おおかん桜 |
3月1日 3月28日 |
2月中旬~ |
国道135号から駅前へ続く道の両側に約180本 |
伊東市観光課 伊東市観光案内所 |
8 | 富士市 |
ロゼシアター東側遊歩道 |
寒桜 |
1月31日 3月22日 |
2月上旬~ |
中央公園に隣接するロゼシアター東側の桜橋から潤井川大橋までの200mの遊歩道に13本 晴れた日は、富士山と桜の絶景を楽しむことができる |
富士市みどりの課 |
9 | 磐田市 |
兎山公園 |
河津桜 |
2月25日 3月18日 |
2月下旬~ |
30本 桜同士の距離が短く鮮やかな河津桜のトンネルができる |
磐田市経済観光課 磐田市観光協会 |
10 | 焼津市 |
山の手さくら |
河津桜(山の手さくら) |
2月11日 3月16日 |
2月中旬~ |
朝比奈川左岸沿い約2kmにわたり約200本 「第18回山の手さくらまつり」 |
焼津市山の手未来の会(山田) |
11 | 掛川市 |
掛川城公園 |
掛川桜 |
3月3日 3月25日 |
2月中旬~ |
掛川城公園内に約30本 詳細については掛川市HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。 「掛川城公園さくら祭り竹の丸ワークショップ」 |
掛川城公園管理事務所 |
12 | 藤枝市 |
藤枝市総合運動公園 |
河津桜 |
2月14日 3月14日 |
2月中旬~ |
藤枝市総合運動公園第2駐車場周辺に約50本 |
藤枝市花と緑の課 |
13 | 藤枝市 |
朝日山城跡 |
河津桜 |
2月14日 3月14日 |
2月中旬~ |
朝日山城跡展望台周辺に約30本 |
藤枝市花と緑の課 |
14 | 御殿場市 |
御殿場高原時之栖 |
河津桜 |
2月28日 3月28日 |
3月上旬 |
施設内に3,810本。 |
イベント情報: |
15 | 伊豆市 |
丸山スポーツ公園 |
伊豆土肥桜 |
1月7日 2月28日 |
1月中旬~ |
丸山スポーツ公園内に、花びら全体が紅く染まる「伊豆土肥桜」を含めて約300本 |
伊豆市観光協会土肥支部 |
16 | 伊豆市 |
松原公園 |
伊豆土肥桜 |
1月7日 2月28日 |
1月中旬~ |
松原公園内に約50本 「土肥桜まつり」 |
伊豆市観光協会土肥支部 |
17 | 伊豆市 |
修善寺温泉街 |
修善寺寒桜 |
3月11日 3月23日 |
3月中旬~ |
修禅寺境内に5本の大木。 |
伊豆市観光協会修善寺支部 |
18 | 伊豆の国市 |
狩野川堤防 |
河津桜 |
2月28日 3月22日 |
2月上旬~ |
城山の対岸付近の堤防に141本の並木 |
伊豆の国市観光課 |
19 | 伊豆の国市 |
伊豆中央高校前 |
河津桜 |
1月31日 3月22日 |
2月上旬~ |
伊豆中央高校前の54本の並木 |
伊豆の国市観光課 |
20 | 牧之原市 |
坂口谷川沿い |
河津桜 |
1月28日 3月18日 |
2月上旬~ |
坂口谷川沿いに約60本 「坂口谷川河津桜祭2022」 「夜間ライトアップ」 |
牧之原市商工観光課 0548-53-2623 |
21 | 河津町 |
河津桜まつり会場 |
河津桜 |
2月3日 3月18日 |
2月上旬~ |
河津川沿いに約850本 「第32回河津桜まつり」 |
河津桜開花情報テレフォンサービス |
22 | 南伊豆町 |
下賀茂温泉・青野川沿い |
河津桜 |
2月14日 3月14日 |
2月上旬~ |
前原橋から宮前橋までの青野川沿い2.1kmの両岸に約800本。 「第24回みなみの桜と菜の花まつり」 |
一般社団法人南伊豆町観光協会 南伊豆町商工観光課 |
23 | 函南町 |
畑毛せせらぎ公園 |
河津桜 |
2月15日 3月16日 |
2月上旬~ |
柿沢川堤に約410本 |
函南町観光協会 |
24 | 小山町 |
小山町 |
春めき桜 |
3月17日 4月1日見頃おわり |
2月上旬~ |
施設敷地内に13本 |
小山町商工観光課 |
25 | 吉田町 |
県営吉田公園 |
河津桜 |
2月14日 3月16日 |
2月上旬~ |
大きな芝生広場外周に75本 |
NPO法人しずかちゃん |
お問い合わせ
くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2849
ファックス番号:054-221-2940
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください