ここから本文です。
静岡県は、県民が毎日のくらしの中に、エシカルな商品やサービスを「プラス」することで、エシカルライフを始めるきっかけとしてもらうことを目的とし、県ポータルサイト「プラス・エシカル」上で身近なエシカルショップの紹介を行っています。
エシカルライフに共感し、エシカルな商品やサービスを販売している事業者を随時募集し、県民生活課で確認の上、サイトに掲載します。
※エシカルライフとは…
人や社会、環境に配慮し、SDGsにも貢献するサステナブルな生活をいいます。消費者が地域の雇用や社会的課題の解決を考慮し、フェアトレード、授産製品、地産地消・地場産品、環境にやさしい等の商品・サービスを選択する消費行動が含まれます。詳しくは、県ポータルサイト「プラス・エシカル」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
人や社会、環境に配慮したエシカルライフに共感し、フェアトレード、授産製品、地産地消・地場産品、環境にやさしい等、エシカルな商品・サービスを取扱う事業者
以下の場合に、県SNS等で紹介します。
自身のウェブサイト、ブログ、SNS、チラシ等で、以下のようなエシカルライフについての記事を書いていただいた場合。(サイトのトップページにSNS表示機能を設置しているため、インスタ・ツイッターの場合は#プラスエシカルで発信するとポータルサイト「プラス・エシカル」のトップページにも表示されます。)
その他、以下のように、エシカルライフに貢献する場合。
以下の申込書(様式)をダウンロードし、必要事項を記入して、メール「plusethical@pref.shizuoka.lg.jp」に送付いただくことで応募できます。
県民生活課にて内容を確認させていただ後に、御担当者様に御連絡させていただきます。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください