ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活に関するお知らせ > 暮らしに役立つ生活情報誌「くらしのめ」
ここから本文です。
県では、暮らしに役立つ生活情報誌「くらしのめ」を発行し、消費者問題に関する様々な情報を県民の皆様に提供しています。
<最新号とバックナンバー>
No |
内容 |
発行年月
|
|
2022年2月 | |
「オンラインサロンに入会したが、途中解約できない」 「「お金が無い」と断ったら、借金を勧められた」 |
2021年12月 | |
(高齢者特集号) |
「自宅の屋根の点検を依頼したら見積もりの前に契約書にサインさせられてしまった!?」 「訪問してきた事業者を家に上げたら、長時間勧誘された」 |
2021年9月 |
|
2021年8月 | |
「偽サイトの購入トラブル」 「宅配便業者を装ったSMS(ショートメッセージサービス)のトラブル」
|
2021年2月 | |
(若者特集) |
「フリマサービスでブランドの商品を購入したら、偽物だった!」 「友人の勧誘を信じて投資したのに儲からない...人に紹介するべき...?」
|
2020年12月 |
(高齢者特集号) |
「見積もり無料という広告を見て事業者を呼んだのに、見積もりにかかった費用を請求されてしまった!」 「定期購入が条件の通信販売にご注意!こんな相談が急増しています!」 |
2020年9月 |
|
2020年8月 | |
|
2020年2月 | |
(若者特集) |
「知り合いから誘われた儲け話に注意!」 「お試しで購入したつもりが、定期購入に!?」
|
2019年12月 |
(高齢者特集号) |
「光回線の契約変更で料金が安くなるはずが、高くなっていた!?」 「架空請求に気をつけて!こんな相談が寄せられています!」 |
2019年9月 |
|
2019年7月 | |
|
2019年2月 |
|
(若者特集) |
|
2018年12月 |
(高齢者特集号) |
|
2018年9月 |
|
2018年7月 | |
|
2018年2月 | |
|
2017年12月 | |
(高齢者特集) |
|
2017年9月 |
|
2017年7月 | |
|
2017年3月 | |
|
2016年12月 | |
(高齢者特集) |
|
2016年9月 |
|
2016年7月 |
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください