ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活に関するお知らせ > 消費者トラブル緊急情報 > 日本通信株式会社をかたる架空請求にご注意ください!
ここから本文です。
注意:実在する日本通信株式会社は本件とは全く関係がありません。
「日本通信株式会社」をかたる事業者による架空請求に関する相談が全国の消費生活センターに寄せられています。
手口は以下のとおりです。
「日本通信株式会社」は複数実在しますが、本件とは全く関係がなく、SMSで未納料金を請求することはありません。
「滞納料金をすぐに支払えば、裁判手続を止められます。」
「支払われた滞納料金は、後日返金します。」
などと執拗に支払いを請求されても、絶対に応じないでください。
前払式電子マネーを購入させ、そのIDを伝えさせる手法は、典型的な詐欺の手口です。少しでも怪しさを感じたら、一度電話を切り、お金を支払ってしまう前にお近くの消費生活センターや警察などにご相談ください。
詳しくは消費者庁のホームページ(SMSを用いて未納料金の名目で金銭を支払わせようとする「日本通信株式会社をかたる架空請求」に関する注意喚起)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファックス番号:054-221-2642
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください