ホーム > くらし・環境 > 防災・安全・防犯 > しずおか防犯まちづくりトップページ > 静岡県犯罪被害者等支援ホームページ > 静岡県犯罪被害者等支援ハンドブック
ここから本文です。
犯罪被害にあわれた方が、必要な時に適切な支援を受けられるようにするためには、支援に携わる関係機関・団体が連携を図るとともに、情報を共有し、適切な橋渡しをすることが不可欠です。
犯罪被害者等の支援に携わっている方や、これから携わろうとする方の支援業務に役立てるため、支援の流れ、各機関・団体が行っている支援業務、連絡先等と併せ、犯罪被害にあわれた方等が求めるニーズを的確に把握して支援制度や窓口を確認することのできる静岡県版の「ニーズアセスメントシート」等様式を掲載した「静岡県犯罪被害者等支援ハンドブック」を作成しました。
途切れのない支援をしていくため有効に活用していただければ幸いです。
以下から、ダウンロードできますので、御活用ください。
表紙・目次 | 表紙・目次(PDF:650KB) |
第1章支援の流れ | 1章(PDF:7,061KB) |
第2章各機関・団体における支援業務 | |
第3章被害類型別特徴と対応上の注意点 | 3章(PDF:3,187KB) |
第4章犯罪被害者の抱える様々な問題 | 4章(PDF:2,344KB) |
第5章様々なニーズに対応するための関係機関・団体の連携 | 5章(PDF:1,193KB) |
第6章県内関係機関・団体等連絡先一覧 | 6章(PDF:3,216KB) |
資料編 | 資料編(PDF:3,490KB) |
規格:A4判、バインダー方式、156ページ
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局くらし交通安全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3714
ファックス番号:054-221-5516
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください