ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:くらし・防災
募集中
平成30年7月に静岡県性暴力被害者支援センター(SORA)が開設してから、様々な相談に携わってきました。
そして、性暴力被害者を社会で支えるためには、被害者が置かれた状況などをもっと皆さんに知っていただくことが必要だと感じました。
私たちは、皆さんが性暴力被害者への理解を深めて、適切な支援ができる社会を目指すために、シンポジウムを開催します。
内容
『講演』
〇演題:「性暴力被害に遭うということ」
〇講師:山本潤さん(性暴力被害者支援看護師:SANE)
『静岡県性暴力被害者支援センター(SORA)の概要説明』
『パネルディスカッション』
〇テーマ:「これからの性暴力被害者支援」
〇コーディネーター
・周藤由美子さん(京都性暴力被害者支援センター(SARA)スーパーバイザー)
〇パネリスト
・根本泰子さん(日本赤十字社静岡赤十字病院産婦人科部長)
・福岡ともみさん(NPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうご事務局長)
・山本潤さん(性暴力被害者支援看護師:SANE)
2019年3月2日 午後1時から午後4時まで
エリア |
中部 |
---|---|
名称 |
ペガサート6階 |
住所 |
静岡市葵区御幸町3-21 |
人数 |
100名(先着順) |
---|---|
参加費 |
無料 |
申込方法 |
受講申込書に御記入の上、郵送・FAX・Eメールで、お申込みください。 |
申込期限 |
2月25日(月曜日)必着 |
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局くらし交通安全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2549
ファックス番号:054-221-5516
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください