ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:くらし・防災|観光・まちづくり
募集終了
分譲マンションの適正な維持・管理を促進するため、分譲マンションの管理組合役員や区分所有者、居住者の方を対象にセミナーを開催します。
今回は、分譲マンションの高齢化問題に関する講座のほか、マンション管理全般についての意見交換会、無料相談会も併せて行います。
ぜひご参加ください。
<内容欄>
第1部
1.講座「マンション高齢化時代を生きる」
講師:萩原繁之氏(マンション管理士)
第2部
意見交換会
第3部
個別相談会
2018年9月15日 13時30分から16時30分
エリア |
東部 |
---|---|
名称 |
沼津市立図書館4階第4講座室 |
住所 |
沼津市三枚橋町9番1号 |
対象 |
マンション管理組合の役員や区分所有者、居住者のみなさん |
---|---|
人数 |
50人(先着順) |
参加費 |
無料! |
申込方法 |
電話にてお申込みいただくか、「関連資料」の欄からダウンロードした申込書に必要事項を記入しFAXでお申込みください。 |
申込期限 |
開催日前日まで |
お問い合わせ
くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3084
ファックス番号:054-221-3083
<お問い合わせ、申込み先>
沼津市役所まちづくり政策課(住宅政策係)
電話:055-934-4767
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp
前日までに電話またはFAXで建築住宅課までお申し込みください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください