ここから本文です。
静岡県は民間事業者の有する企画力・技術的能力を活用し、効率的な実施を図るため、県営住宅東部団地建替等整備事業を「設計・施行・設備法定点検業務等一括発注方式」により実施しました。議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、静岡県議会の議決を経て、「東部団地パブリックサービス株式会社」と本契約を締結しました。
静岡県は県営住宅東部団地建替等整備事業を実施する民間事業者を選定し、基本協定を締結しましたので、審査講評等を公表します。
審査公表等はこちら
静岡県は、「静岡県県営住宅建替等民活事業実施要領」(平成23年8月25日施行)第9条第1号の規定により、県営住宅東部団地建替等整備事業の落札者を決定したので、同条第3号の規定により公表します。
入札説明書等に関する質問回答について公表します。
入札説明書等に関する質問回答について(第2回修正)(PDF:89KB)【平成22年12月28日】
入札説明書等に関する質問回答について(第2回追加)(PDF:408KB)【平成22年12月17日】
入札説明書等に関する質問回答について(第2回)【平成22年12月16日】
入札説明書等に関する質問回答について(追加回答分)【平成22年11月12日】
入札説明書等に関する質問回答について(先行回答分)【平成22年11月5日】
参加表明書の追加に伴い、次のとおり入札説明書及び様式集を修正します。
様式2-10参加表明書(ワード:38KB)
様式2-10参加表明書(PDF:76KB)
入札説明書等に関する説明会の会場を以下のとおり変更します。
変更前:県庁別館7階第三会議室
変更後:県庁別館7階第二会議室A
なお、開催時間に変更はありません。
平成22年10月22日(金曜日)に入札説明書等に関する説明会を開催します。
詳細については、以下の説明会案内をご覧ください。
参加希望者は、以下の参加申込書を平成22年10月20日(水曜日)午後6時までに電子メールで提出してください。
提出先(E-mail):jutaku@pref.shizuoka.lg.jp
参加申込書(ワード:34KB)
参加申込書(PDF:111KB)
入札説明書等の公表について【平成22年10月15日】
入札公告、入札説明書等の公表を10月中旬以降に延期します。【平成22年9月29日】
実施方針に関する質問回答に係る公表について(追加)【平成22年9月22日】
実施方針に関する質問回答の公表について(PDF:208KB)【平成22年9月14日】
実施方針の公表(実施方針説明会の開催)について【平成22年8月25日】
静岡県県営住宅建替等民活事業実施要領の公表について【平成22年8月25日】
お問い合わせ
くらし・環境部建築住宅局公営住宅課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3088
ファックス番号:054-221-3083
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください