先輩職員の声 石垣 成都
石垣 成都
所属 掛川警察署 警務課
職種 警察行政
入庁年 平成29年
※掲載している職員の所属や業務内容は、平成30年11月現在の情報です。
ある一日のスケジュール
- 8時30分
- 勤務開始
朝会で連絡事項、1日の行事予定等の確認します。 - 9時00分
- 窓口・電話対応、メールチェック、装備品等の維持・管理
本部からの通知や、事務連絡等のメールを確認します。制服等の配布や、装備品の点検、管理を行います。 - 12時00分
- 昼休み
- 13時00分
- 書類等の作成、会議等の準備
会議報告書や調査書類作成などの事務作業を行います。 - 17時15分
- 勤務終了
現在、どんな部署で、どんな仕事をしていますか?
私は現在、掛川警察署警務課に所属しています。警務課では、警察署の窓口業務、職員の福利厚生、装備品の管理、広報業務等、警察署が円滑に活動するための業務を行っています。このうち私は、総合窓口や装備品の管理を担当しています。
仕事をする上で日頃心掛けているのは、どんなことですか?
警務課の仕事は幅広く、こなすべき仕事も多いですが、仕事の流れ、優先順位を決め、任された自分の仕事に責任感を持って確実にやり遂げるということを心掛けています。また、署員が仕事をしやすい環境を作っていくことも、警務課に求められていることです。そのために普段から署員とコミュニケーションを取り、署内の情報を把握することも意識しています。署員が求めることを先読みし、求められることに対して、迅速に対応できるように仕事をしています。
これまで仕事をしてきた中で、最もうれしかったこと、印象に残っていることはどんなことですか?
詐欺のはがきが家に届いて、心配で署に来た方の相談対応をしたときに、「振込みをする前に警察署に相談にきてよかった。ホッとしました。ありがとう。」と感謝の言葉を言われたことです。静岡県警の一員として仕事をしているという実感を強く感じられ、とてもうれしくなりました。
静岡県職員を志した理由は何ですか?
公務員となって、生まれ育った静岡県のために働きたいという気持ちが強く、その中でも警察官とともに地域の安全・安心を守っていく、警察職員に魅力を感じ志望しました。
県職員の仕事の「やりがい」は何ですか?
現在の仕事は事務仕事が中心で、警察官のように直接的にとは言えませんが、警察組織の一員として静岡県の治安、県民の安全な暮らしを守ることにつながっているので、その一つ一つどれもが必要な仕事であり、この仕事に大きなやりがいを感じています。
職場の雰囲気を教えてください。
何か困っているときもすぐに助けてくれる方が多く、仕事も丁寧に教えてくれるので、とても仕事がしやすい職場です。また、普段から署員の方々から気軽に声をかけてもらえるような明るく雰囲気の良い職場でもあります。
これから目指す県職員像、今後やりたい仕事等をお聞かせください。
警務課の仕事は幅広く、覚えなければならないこともまだまだ多いです。どんな仕事でも安心して任せてもらえるように、自分の目の前のやるべき仕事を一生懸命こなし、経験を積み重ね信頼されるような職員を目指してがんばりたいです。警察行政の仕事には、会計業務や運転免許証の交付等の仕事もあるため、どの業務でも熱心に取り組みたいです。
終業後や休日の過ごし方について教えてください。
終業後は職場の仲間と食事に行ったり、休日は、ショッピングや釣りなどをしたりして過ごしています。夏には5日間の休暇が取得できるため、旅行に出かけたりと充実した休日を過ごせています。
その他、特に伝えたいこと
警察行政職員は、警察官とともに県民の安全・安心な生活を守っていく大きな役割を持つ仕事だと思います。人の役に立つ仕事がしたい、安全・安心な暮らしを守る仕事がしてみたい、そんな気持ちがある方はぜひ警察職員になることも視野に入れてみてください。警察組織には同じ志を持った方がチームを組んで仕事をしています。ぜひ一緒に働いてみませんか?
このページに関するお問い合わせ
人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファクス番号:054-254-3982
shokuin@pref.shizuoka.lg.jp