ここから本文です。
令和3年7月3日に熱海市伊豆山で発生した土砂災害への対応は、現在行方不明者の捜索と捜索時に撤去した瓦礫や土砂の搬出が行われています。
今後、捜索活動の縮小に伴い、本格的な瓦礫・土砂の撤去や応急復旧作業が開始されることから、これらの作業の効率化を図るため、民間企業等が有する様々な技術の募集を行います。
現場の制約条件に対応した、土砂の撤去・搬出・運搬等に加え、河川流水の切り回し等に関し、工法や資材、機械を含む技術等または、現場の安全管理や複数企業の情報共有を図るためのソフトウエア等の技術を有する企業、団体等
8月2日月曜日から8月31日火曜日まで
技術提案書に必要事項を記入のうえ、技術調査課宛に電子メールで提出してください。
メール:gijyutsukanri@pref.shizuoka.lg.jp
技術提案書関係資料
現地状況説明資料の取扱いについて
3次元点群データ
特に、狭隘で急峻な現地状況を克服する技術、早期復旧に向けた工期短縮に資する技術、複数関係者間の情報共有、施工調整や安全管理の効率化に資する技術等、現地条件を考慮した技術を中心に募集を行います。
募集結果は、地元建設業協会等に情報提供するとともに技術調査課ホームページへ掲載します。
なお、応募技術が採用された場合は、当該企業に対し現地での技術協力を依頼します。
お問い合わせ
交通基盤部建設経済局技術調査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2131
ファックス番号:054-221-3569
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください