ここから本文です。
観光、帰省、催事等が集中し交通量が増加する年末年始において、道路の安全と交通の円滑化を図るため、下記により道路工事等の抑制を実施することとしたのでお知らせします。
記
令和2年12月26日(土曜日)から令和3年1月3日(日曜日)で
県が管理する国道及び県道です。ただし、交通量が少ない道路で工事を抑制する必要がないと土木事務所が認める道路を除きます。
車線規制を伴う全ての工事を抑制します。ただし、道路の災害復旧及び損傷復旧、占用物件の復旧工事、除雪等緊急を要する工事等は行うことがあります。
詳細についてのお問合せは、各土木事務所までお願いします。
土木事務所 |
電話番号 |
担当課 |
管内市町 |
下田土木事務所 |
(0558)24-2108 |
維持管理課 |
下田市、東伊豆町 河津町、南伊豆町 松崎町、西伊豆町 |
熱海土木事務所 |
(0557)82-9166 |
用地管理課 |
熱海市、伊東市 |
沼津土木事務所 |
(055)920-2210 |
管理課 |
沼津市、三島市、 御殿場市、裾野市、 伊豆市、伊豆の国市、 函南町、清水町、 長泉町、小山町 |
富士土木事務所 |
(0545)65-2847 |
維持管理課 |
富士宮市、富士市 |
島田土木事務所 |
(0547)37-5274 |
維持管理課 |
島田市、焼津市、 藤枝市、牧之原市、 吉田町、川根本町 |
袋井土木事務所 |
(0538)42-3215 |
維持管理課 |
磐田市、袋井市、 掛川市、菊川市、 御前崎市、森町 |
浜松土木事務所 |
(053)458-7262 |
維持管理課 |
湖西市 |
県が管理する国道及び県道以外の道路でも、同時期に工事抑制しているところがありますので、それぞれの道路管理者まで確認をお願いします。
なお、政令市内の国道(国が管理している国道を除く。)及び県道は、現在政令市である静岡市、浜松市が管理しているため、各政令市に確認をお願いします。
お問い合わせ
交通基盤部道路局道路保全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3488
ファックス番号:054-221-3337
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください