ホーム > 交流・まちづくり > 道路 > 道の情報 > 安全な生活を実現するみちづくり > 自転車走行環境の整備 > 自転車道(サイクリングロード)の整備
ここから本文です。
静岡県内には、サイクリングと楽しめる自転車道として、太平洋岸自転車道(静岡清水自転車道、静岡御前崎自転車道、浜松御前崎自転車道)と浜名湖周遊自転車道があります。
なお、現在、工事による通行止めとなっている区間もありますので、詳細な交通規制については、お手数ですが「静岡県道路交通規制情報システム」でご覧いただくとともに、各道路管理者へお問い合わせください。
申し訳ありませんが、パンフレットの配布はしておりません。各自転車道のページからサイクリングマップをダウンロードしていただき、お使いください。
|
自転車道 |
道路管理者 |
お問合せ先 |
備考 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
|
静岡市 |
道路保全課 |
|
||
2 |
|
|
||||
静岡県
|
道路整備課
|
|
||||
3 |
|
静岡県
|
道路整備課
|
|
||
浜松市
|
道路企画課
|
詳細については、こちら(外部サイトへリンク)。 |
||||
4
|
|
|
伊豆地域では、東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技の県内開催を契機に、「国内外のサイクリストの憧れを呼ぶ聖地''ふじのくに''」の実現に向けた取組のひとつとして、「矢羽根型路面表示」の整備を進めてます。
お問い合わせ
交通基盤部道路局道路整備課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3018
ファックス番号:054-221-3337
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください