ホーム > 平成23年発生災害の概要
ここから本文です。
平成23年に静岡県(政令市含む)では、3月15日の地震から11月19日の豪雨まで13回の異常気象により、公共土木施設(道路・橋梁、河川、海岸、砂防設備、急傾斜地崩壊防止施設)に被害が発生している。
被災した施設の復旧事業費を決定する、国土交通省及び財務省による査定が15回実施され、429件が災害復旧事業として採択され、105億3,909万7千円の決定を受けた。
特に、9月19日~21日の台風第15号による査定決定額は、332件、70億249万5千円となっている。
被災箇所については、崩土除去や仮設防護柵設置、仮道の設置等の応急措置を行い、住民生活に支障をきたさないようにするとともに、国による査定及び採択を得て早期復旧を図っている。
お問い合わせ
交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファックス番号:054-221-3564
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください