ここから本文です。
本県の津波対策では、地域の特性を踏まえた最もふさわしい津波対策「静岡方式」を推進しており、レベル1津波(※)に対する津波対策施設の整備(ハード対策)についても地域との合意形成に基づき進めています。
平成30年2月に改訂した「静岡県地震・津波対策アクションプログラム2013」では、平成25年策定時からの地域の実情等の変化を踏まえ、次の3つの方針で想定犠牲者を8割減少を達成することを明確にしました。
この方針を踏まえた、レベル1津波に対する津波対策施設整備に係る資料をとりまとめました。
(※)レベル1津波:本県がこれまで地震被害想定の対象としてきた東海地震のように、発生頻度が比較的高く、発生すれば大きな被害をもたらす津波
(別ページより、資料をダウンロードして頂けます。)
お問い合わせ
交通基盤部河川砂防局河川企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2458
ファックス番号:054-221-3380
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください