ホーム > 交流・まちづくり > 河川・港湾 > 交通基盤部河川砂防局砂防課ホームページ > 「第2回逢初川土石流の発生原因調査検証委員会」の開催
ここから本文です。
逢初川(あいぞめがわ)で発生した土石流に対し、静岡県が9月7日に設置した「逢初川土石流の発生原因調査検証委員会」の第2回委員会を下記により開催しました。
また会議終了後に、同会場にて各委員及び難波副知事による記者説明を行いました。
令和3年11月26日(金曜日)10時~13時
県庁別館9階特別第1会議室
沢田和秀岐阜大学工学部附属インフラマネジメント技術研究センター教授(公益社団法人土木学会中部支部)
小髙猛司名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科教授(公益社団法人地盤工学会中部支部)
今泉文寿静岡大学学術院農学領域教授(公益社団法人砂防学会東海支部)
難波喬司静岡県副知事ほか発生原因調査チーム構成員
(1)第1回検証委員会の委員意見に対する対応状況
(2)各種調査結果の報告
(3)解析手法について等
その1(資料1~5)(PDF:6,150KB)
その2(資料6)(PDF:6,183KB)
その3(資料7~9)(PDF:5,161KB)
その4(資料10)(PDF:8,286KB)
その5(資料11~15)(PDF:8,336KB)
7.動画および議事録
議事録(PDF:297KB)
検証委員会の様子 |
記者会見の様子 |
お問い合わせ
交通基盤部河川砂防局砂防課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3044
ファックス番号:054-221-3564
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください