ここから本文です。
令和3年熱海市伊豆山土石流災害に関する熱海土木事務所及び静岡県交通基盤部の取組を御紹介します。
令和3年熱海市伊豆山土石流災害に関連する熱海土木事務所の取組を御紹介します。
年月日 |
お知らせ |
令和4年6月発行 |
逢初川だより第7号![]() |
令和4年5月発行 |
逢初川だより第6号![]() |
令和4年4月発行 |
逢初川だより第5号![]() |
令和4年3月27日、28日 |
逢初川河川計画と市道計画に関する説明会を開催しました。![]() |
令和4年2月24日 |
熱海市伊豆山土石流災害等への対応に貢献いただいた建設業者等の皆様に感謝状を贈呈しました。 |
令和4年2月発行 |
|
令和4年1月12日、13日 |
逢初川上下流部の災害復旧事業に関する説明会を開催しました。 |
令和4年1月発行 |
|
令和4年1月11日 |
伊豆山土石流災害発生土砂の海岸事業への搬入を開始しました。 |
令和3年12月22日 |
逢初川上下流部の災害復旧事業に関する説明会を開催しました。 |
令和3年12月発行 |
|
令和3年12月 |
|
令和3年10月発行 |
|
令和3年10月12日 |
逢初川の測量作業に伴う土地の立入りについて(お願い) |
令和3年10月9日 |
逢初川の復旧の方向性に関する地元説明会を開催しました。 |
令和3年熱海市伊豆山土石流災害に関連する静岡県交通基盤部の取組を御紹介します。なお、取組の詳細については、リンク先に記載された連絡先にお問い合わせをお願いします。
年月日 |
お知らせ |
令和4年3月29日 |
「第3回逢初川土石流の発生原因調査検証委員会」の開催 |
令和3年11月26日 |
「第2回逢初川土石流の発生原因調査検証委員会」の開催 |
令和3年10月27日 |
逢初川土石流の発生原因調査に関する地質調査(ボーリング)実施状況(10月27日現在) (中段のNEWSの欄をご覧ください。) |
令和3年10月14日 |
初川土石流の発生原因調査に関する地質調査(ボーリング)実施状況 (下段のお知らせの欄をご覧ください。) |
令和3年9月7日 |
「第1回逢初川土石流の発生原因調査検証委員会」の開催 |
令和3年8月6日 |
熱海伊豆山地区土石流の原因調査体制(他者検証方式)と検証委員の決定(記者提供資料) |
令和3年7月13日 |
熱海市伊豆山地区災害原因究明体制の立ち上げ(記者提供資料) |
年月日 |
お知らせ |
令和3年10月18日 |
行政手続き確認作業チームによる確認結果(県の行政手続き)に関する静岡県の記者会見 https://youtu.be/_UF5JfHeLg8 |
熱海市伊豆山地内の土石流発生箇所付近の土地の改変行為について (県が保有する土地改変行為に係る公文書が公表されています。) |
年月日 |
お知らせ |
令和3年10月1日 |
伊豆山港の供用停止解除について(記者提供資料) |
令和3年8月2日 |
熱海市伊豆山土石流災害の応急復旧に対応可能な技術の募集(記者提供資料) |
令和3年7月28日 |
「逢初川下流域復旧・復興チーム」の発足式並びに第1回チーム会議を開催します。(記者提供資料) |
年月日 |
お知らせ |
令和3年7月26日 |
国道135号の規制解除(記者提供資料) |
令和3年7月13日 |
国道135号通行止めに伴う有料道路の無料開放(記者提供資料) |
令和3年7月7日 |
熱海ビーチラインの時限的通行の再開について(記者提供資料) |
令和3年7月6日 |
国道135号及び熱海ビーチラインの通行見込み(記者提供資料) |
年月日 |
お知らせ |
令和4年5月17日 |
|
令和4年5月17日 |
第4回逢初川土石流に係る行政対応検証委員会の開催 行政対応検証委員会最終報告記者会見は、以下をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=8uWS4Rsg1aA |
令和4年3月28日 |
第3回逢初川土石流に係る行政対応検証委員会の開催 行政対応検証委員会中間報告記者会見は、以下をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=1093u5OvLl0 |
令和4年2月2日 |
第2回逢初川土石流に係る行政対応検証委員会の開催 |
令和3年12月22日 |
第1回逢初川土石流に係る行政対応検証委員会の開催 |
令和3年10月29日 |
市町と連携した「盛り土110番」の設置 |
令和3年7月21日 |
県の見解書を公表(記者提供資料) |
令和3年7月16日 |
熱海市逢初川源頭部付近の安定性の評価のための現地調査結果(報告)(記者提供資料) |
令和3年7月8日 |
熱海伊豆山地区土石流災害現場の3次元点群データ公開(記者提供資料) |
令和3年7月8日 |
3次元点群データを活用した崩壊土砂量及び補足土砂量の推定(記者提供資料) |
令和3年7月 |
熱海市(伊豆山地区)土砂災害関連情報 |
お問い合わせ
静岡県熱海土木事務所
〒413-0016 熱海市水口町13-15
電話番号:0557-82-9171
ファックス番号:0557-82-9110
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください