ホーム > 組織別情報 > 交通基盤部 > 静岡どぼくらぶ(トップ) > 「静岡どぼくらぶ」講座
ここから本文です。
技芸を磨く実学として、土木の重要性や仕事としてのやりがいを伝える「静岡どぼくらぶ」講座に応募してみませんか?
講座には、“建設現場体感見学会”と“出前講座”の2種類があります。
目的
・静岡県の建設産業の担い手確保のため、小中学校、高校の生徒、大学生へ土木の仕事の魅力を伝える。
・静岡県の社会インフラの意義を周知し、公共事業に対する理解を促進する。
<令和3年度の講座の申込について>
募集期間:随時(開催希望日の2か月前までにご応募ください)。
開講期間:2021年6月末~2022年3月末まで
申込方法:申込用紙(ワード:46KB)をダウンロードし、必要事項を記載の上、下記お問い合わせ先までメール又は郵送でお送りください。
その他:現場見学会は半日又は1日、出前講座は45分から実施できます。
現場見学会の移動費用(バス代)は補助できる場合があります。
講座の講師料は不要です。
※申込数が多い場合や、他の業務等で希望日に対応できない場合は調整させていただきます。
お問い合わせ
交通基盤部建設支援局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3057
ファックス番号:054-221-3562
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください