ここから本文です。
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年度に続き県議会本会議場での開催を中止し、こども議員から意見動画を寄せてもらい、知事ら幹部職員がその意見に動画で答えました。
こども議員の意見動画と知事などの答弁動画は以下の「令和3年度こども県議会特設ホームページ」で公開しています。地域を代表したこども議員が語る、静岡県の未来や夢をぜひご覧ください。
令和3年度こども県議会特設ホームページ(公開期間;令和4年1月1日から令和4年3月31日)
https://shizuoka-kodomokengikai.com/reiwa03/(外部サイトへリンク)
毎年、8月21日の「県民の日」に開催しています。各市町から選出された中学2年生の「こども議員」が、県議会本会議場にて、知事をはじめとする県幹部職員と意見交換をします。子どもたちが、静岡県の未来を考え、語ることを通じて、静岡県や県政への関心を高めてもらうことを目的とする行事です。
令和元年度こども県議会の様子
動画「県政ニュース令和元年度こども県議会」
http://bb.pref.shizuoka.jp/channel/detail.asp?pg=2&arcdid=02ED4MzpPUPB5B&arcid=2&arccid=0
お問い合わせ
知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファックス番号:054-254-4032
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください