ここから本文です。
静岡県・大学生韓国派遣実行委員会では、外務省の「JENESYS2.0」で、静岡県が友好協定を締結する忠清南道との青少年交流を促進するほか、百済等の韓国文化理解と日本の魅力を再発見するため、県内を大学生12人を、9月19日(土曜日)~28日(日曜日)の間、忠清南道などに派遣しました。
平成27年9月19日(土曜日)~9月28日(月曜日)10日間
(1) 県内大学生 12人(静岡県立大学、静岡文化芸術大学、日本大学、常葉大学)
(2) 引率者 2人
月 日 |
主な内容 |
地域 |
9月19日(土曜日) |
富士山静岡空港→仁川空港 |
ソウル市 |
9月20日(日曜日) |
日韓交流おまつりin Seoul ボランティア活動 |
ソウル市 |
9月21日(月曜日) |
韓国タミヤ等見学 |
ソウル市 |
9月22日(火曜日) |
青瓦台(サランチェ)見学、韓国伝統体験(韓紙) |
ソウル市 |
9月23日(水曜日) |
ホームステイ交流 |
公州市 |
9月24日(木曜日) |
建陽(コニャン)大学(論山市)での大学生交流 |
論山市 |
9月25日(金曜日) |
公州及び扶余(百済歴史遺跡地区)視察 |
扶余郡 |
9月26日(土曜日) |
テンプルステイ・百済文化祭開会式参加 |
公州市 |
9月27日(日曜日) |
韓国伝統体験(韓服)、昌徳宮(ソウル)視察 |
ソウル市 |
9月28日(月曜日) |
仁川空港→富士山静岡空港 |
|
<写真でみるふじのくに静岡県・大学生訪問団(PDF:639KB)>
【参加学生からの報告書を抜粋しました】
お問い合わせ
知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3066
ファックス番号:054-221-2542
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください