ホーム > 答礼人形「富士山三保子」新調着物着付けお披露目展示の開催
ここから本文です。
化粧直しを終えた「富士山三保子」さんが米国へ帰国する前に、お別れ会を兼ねて皆様の御厚意で作成した着物を着用した姿をお披露目します。
答礼人形「富士山三保子」の修複が完了したため、米国カンザスシティ博物館へ帰国する前に、送別会を兼ねて、新調した着物を着付けた姿を県民の皆さんに披露する展示を行い、初日にお披露目式典を開催します。
(1)期間
12月3日(土曜日)~12月11日(日曜日)10時00分~17時30分
(月曜休館日、12月3日は式典開催のため、11時30分~、最終入場は17時00分まで)
(2)場所
静岡県立美術館エントランスホール(静岡市駿河区谷田53-2)
(3)主催
答礼人形「富士山三保子」の里帰りを実現させる会・実行委員会
(4)内容
昭和2年の渡米時に三保子さんが着ていたオリジナルの着物に近いエンジ色をベースに、富士山と三保松原をモチーフにデザインした着物を着用した姿を展示します。
(5)その他
展示期間中に御来場いただいた毎日先着1,000名の方に、新調着物を着用した三保子さんのポストカードを実行委員会よりプレゼントします。(お一人様1枚)
(1)日時
平成28年12月3日(土曜日)11時00分~11時20分
(2)出席者
静岡県知事川勝平太(里帰りを実現させる会会長)
静岡県議会議長鈴木洋佑(来賓)ほか約20名
(3)次第
開会
主催者挨拶(静岡県知事)
来賓挨拶(静岡県議会議長ほか)
メッセージ披露(在名古屋米国領事館首席領事,運営ボランティア高校生)
除幕式・記念撮影
閉会
お問い合わせ
知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2309
ファックス番号:054-221-2542
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください