ここから本文です。
毛筆で書く伝統のモンゴル書道を通じてモンゴル文化に触れてみませんか?
モンゴル書道の作品やモンゴル文字を使ったアート作品の展示、講師による書道デモンストレーションも実施します。
区分 |
内容 |
日時 |
令和3年11月27日14時00分~15時30分 |
会場 |
島田市民総合施設プラザおおるり1階多目的室(島田市中央町5番の1) |
講師 |
タンゴート・バートルさん |
定員 |
20人*小学5年生以上、県内在住者に限ります(応募者多数の場合は抽選) |
参加費 |
無料 |
持ち物 |
筆、硯、文鎮、下敷き(お持ちでない場合にはお貸しします) |
講義内容 |
1モンゴル文字とは(講師によるお話し) 2今回書く文字を見てみよう(講師によるお話し) 3書いてみよう(体験) |
申込方法 |
|
申込締切 |
令和3年11月25日 (先着順) |
展示会 (同日開催、入場自由) |
場所:島田市民総合施設プラザおおるり1階展示ホール 時間:11時~16時 |
デモンストレーション (同日開催、入場自由) |
場所:島田市民総合施設プラザおおるり1階展示ホール 時間:11時~12時、13時~13時45分(予定) |
お問い合わせ
知事直轄組織地域外交局地域外交課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2505
ファックス番号:054-221-2542
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください