ホーム > 愛知県での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う本県の対応
ここから本文です。
高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除等について(PDF:443KB)
高病原性鳥インフルエンザに係る第2回清浄性確認検査の結果について(PDF:64KB)
高病原性鳥インフルエンザ発生予防のための一斉消毒の実施について
家畜伝染病の発生予防に伴う家畜等の移動の制限に関する告示の変更について
家畜伝染病の発生予防に伴う家畜等の移動の制限に関する告示の内容について(PDF:338KB)
消毒ポイントの変更について(PDF:108KB)
→消毒ポイント設置図(PDF:265KB)
危機管理連絡調整会議(平成23年1月27日開催)の開催結果(PDF:125KB)
愛知県での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う本県の対応(PDF:1,328KB)…危機管理連絡調整会議資料
愛知県での高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う県民への呼びかけ(PDF:104KB)
危機管理連絡調整会議(平成23年1月26日開催)の開催結果(PDF:122KB)
愛知県での高病原性鳥インフルエンザの疑い事例について(速報)(PDF:31KB)…危機管理連絡調整会議資料
鳥インフルエンザQ&A…しずおか食の安全推進委員会のページへリンクします。
【相談内容別の問い合わせ先】
相談内容 |
問い合わせ先 |
|
鳥への感染について |
||
家きん(鶏(チャボ、烏骨鶏を含む)、あひる、うずら、七面鳥)に関すること |
家畜保健衛生所 |
|
野鳥に関すること |
農林事務所森林整備課 |
|
その他の愛玩鳥に関すること |
健康福祉センター |
|
人への感染、食品の安全性について |
||
健康相談・食品の取り扱い等 |
健康福祉センター |
家きん(鶏(チャボ、烏骨鶏を含む)、あひる、うずら、七面鳥)に関する相談
【平日】
機関名 |
電話番号 |
東部家畜保健衛生所 |
055-978-3131 |
|
|
中部家畜保健衛生所 |
0547-37-1158 |
西部家畜保健衛生所 |
0538-37-2274 |
西部家畜保健衛生所浜松分室 |
053-434-2921 |
経済産業部畜産振興課 |
054-221-2742 |
【夜間・休日】
機関名 |
電話番号 |
東部家畜保健衛生所 |
055-978-3131 (10回以上のコールで、東部総合庁舎警備室に転送されます) |
|
|
中部家畜保健衛生所 |
静岡市:静岡総合庁舎警備室 054-286-9099 志太榛原地区:藤枝総合庁舎警備室 054-644-9148 |
西部家畜保健衛生所 |
中遠総合庁舎警備室 0538-37-2368 |
西部家畜保健衛生所浜松分室 |
浜松総合庁舎警備室 053-458-7310 |
野鳥に関する相談(野鳥が多数死亡しているのを発見した場合の緊急連絡先)
【平日】
機関名 |
電話番号 |
賀茂農林事務所森林整備課 |
0558-24-2082 |
東部農林事務所森林整備課 |
055-920-2169 |
富士農林事務所森林整備課 |
0545-65-2202 |
中部農林事務所森林整備課 |
054-286-9061 |
志太榛原農林事務所森林整備課 |
054-644-9243 |
中遠農林事務所森林整備課 |
0538-37-2301 |
西部農林事務所森林整備課 |
053-458-7235 |
くらし・環境部自然保護課野生生物班 |
054-221-2719 |
【夜間・休日】
機関名 |
電話番号 |
賀茂農林事務所森林整備課 |
下田総合庁舎警備室 0558-24-2150 |
東部農林事務所森林整備課 |
東部総合庁舎警備室 055-920-2275 |
富士農林事務所森林整備課 |
富士総合庁舎警備室 0545-65-2275 |
中部農林事務所森林整備課 |
静岡総合庁舎警備室 054-286-9099 |
志太榛原農林事務所森林整備課 |
藤枝総合庁舎警備室 054-644-9148 |
中遠農林事務所森林整備課 |
中遠総合庁舎警備室 0538-37-2368 |
西部農林事務所森林整備課 |
浜松総合庁舎警備室 053-458-7310 |
ペット(飼っている鳥)と食品の安全性に関する相談
機関名 |
電話番号 |
|
賀茂健康福祉センター |
衛生薬務課 |
0558-24-2054 |
熱海健康福祉センター |
衛生薬務課 |
0557-82-9116 |
東部健康福祉センター |
衛生薬務課 |
055-920-2102 |
御殿場健康福祉センター |
衛生薬務課 |
0550-82-1223 |
富士健康福祉センター |
衛生薬務課 |
0545-65-2154 |
中部健康福祉センター |
衛生薬務課 |
054-644-9283 |
西部健康福祉センター |
衛生薬務課 |
0538-37-2245 |
県庁健康福祉部 |
衛生課(食品) 衛生課(ペット) |
054-221-3708 054-221-2347 |
静岡市保健所 |
食品衛生課(食品) |
054-249-3161 |
静岡市動物指導センター |
動物指導第1担当 動物指導第2担当 |
054-278-6409 054-349-4570(清水分室) |
浜松市保健所 |
生活衛生課(食品) 生活衛生課(ペット) |
053-453-6114 053-453-6113 |
人への感染に関する相談
機関名 |
電話番号 |
|
賀茂健康福祉センター |
地域医療課 |
0558-24-2052 |
熱海健康福祉センター |
医療健康課 |
0557-82-9126 |
東部健康福祉センター |
地域医療課 |
055-920-2082 |
御殿場健康福祉センター |
医療健康課 |
0550-82-1224 |
富士健康福祉センター |
医療健康課 |
0545-65-2156 |
中部健康福祉センター |
地域医療課 |
054-644-9273 |
西部健康福祉センター |
地域医療課 |
0538-37-3818 |
県庁健康福祉部 |
疾病対策課 |
054-221-8560 |
静岡市保健所 |
保健予防課 |
054-249-3170 |
浜松市保健所 |
保健予防課 |
053-453-6118 |
お問い合わせ
危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2456
ファックス番号:054-221-3252
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください