ここから本文です。
県立総合病院、県立こころの医療センター、県立こども病院の3病院を運営する独立行政法人静岡県立病院機構の幹部職員が、平成28年6月15日に川勝知事と吉林副知事を訪問しました。県庁を訪れたのは、田中県立病院機構理事長兼総合病院長をはじめ、村上こころの医療センター院長、瀬戸こども病院長、宮城島県立病院機構副理事長、3病院の事務部長などです。 |
知事室での様子 |
副知事室での様子 |
吉林副知事を訪問した際は、平成27年度決算(速報値)も黒字の見込みであることや診療報酬の今後の影響、医療従事者の確保などについて報告したほか、今後の病院経営等について話題となりました。副知事からは、3病院の行っている最新の医療について、県職員は誇りを持っていると、県立病院機構の活動をたたえました。 |
知事を訪問した際は、決算(速報値)のほか、総合病院の先端医学棟の建設状況等について報告しました。また、同席したこども病院の坂本副院長から、心臓病治療に対して最新の状況を報告しました。田中理事長は、医師が高い技術を持っていることで、最新機器を生かしていけることを語られました。 知事は、医師の方々の健康を気遣いながら、県民のために一層の医療の充実を期待していると励ましました。 県立病院機構の3病院は、それぞれの特色を生かして、県民に最高の医療を提供しています。健康福祉部は、県立病院機構が円滑に運営され、3病院が、県民へ安心の医療を提供していけるよう、今後も支援してまいります。 |
知事室での様子 |
お問い合わせ
健康福祉部医療局医療政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2417
ファックス番号:054-221-3291
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください