ここから本文です。
神奈川県相模原市の障害者支援施設において、多数の方が殺傷された事件を受け、静岡県内の社会福祉施設等に入所する障害者や高齢者等の不安を解消し、安心して生活できる施設運営を支援するため、関係団体(9団体)、静岡県警察本部、県による防犯対策会議を平成28年8月8日に開催しました。
県では、危機管理対策の徹底による、県民生活の安全・安心の実現を県政の最重要課題としていることを踏まえ、今回の会議では福祉施設において防犯対策の徹底を図るため、各団体と防犯の現状等について意見交換を行いました。
当日出された意見をご紹介します。
|
![]() |
![]() |
今後の県の対応としては、社会福祉施設等における防犯対策マニュアルを作成し、施設の防犯意識の高揚と防犯体制の強化を図っていくとともに、県内の社会福祉施設等と地域の警察署との防犯訓練の実施などの支援を行っていきます。 |
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2531
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください