ここから本文です。
「難病患者に対する医療等に関する法律」(平成27年1月1日施行)に基づく難病患者への医療費の助成を円滑に利用いただくことを目的に、難病患者支援のためのガイドブックと申請ガイド動画、医師・医療機関向けリーフレットを作成しました。特に動画については全国初の試みであり、動画を観ながら申請書類を記載いただける内容になっています。
(1)「しずおか難病患者さんのためのガイドブック」 医療費助成の申請は大変煩雑であり、申請時に申請書類の記入漏れや添付書類の不足などの理由で苦慮される方が多くいらっしゃいました。そこで、制度や提出書類について分かりやすい資料を作ることで申請時の負担が軽減されるように作成しました。専門的な言葉もなるべく分かりやすい言葉にして説明しています。 保健所や県内医療機関等へ配架するほか、県疾病対策課のホームページからも電子データをダウンロードできるようになっています。 |
![]() |
(2)「難病を診断される医師の皆様へ」(リーフレット)
医療費助成対象となるすべての難病患者が適切に医療費助成を利用できるよう、医師や医療機関に対しても医療費助成制度への理解を進める啓発リーフレットとなっております。医療機関からのよくある問合せもQ&Aとして記載しており、医師の方々が常に手元においていただけるようなものを意識しました。
|
(3)「しずおか難病患者さんのために」(動画) 医療費助成制度の概要や申請書の記載方法など細かな部分を解説し、動画を見ながら申請書類を確認できるようになっています。県疾病対策課のホームページで閲覧できるほか、YouTubeにアップロードしており、どなたでも閲覧ができるようになっています。
|
難病医療費助成の申請を考えていらっしゃる方はもちろん、難病や医療費助成の概要を知りたい方も是非参考にしていただきますようお願いします。
お問い合わせ
健康福祉部医療局疾病対策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3393
ファックス番号:054-251-7188
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください