ホーム > カンボジア王国幼児教育関係訪日団が吉林副知事を表敬訪問
ここから本文です。
平成29年10月2日、静岡県が提案し、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会が実施しているJICA草の根技術協力事業(カンボジアにおける幼児教育・保育の質の改善事業)に関係するカンボジア王国教育・青年・スポーツ省幼児教育局チュオン・ブンチューン副局長らが来静し、吉林副知事を表敬訪問しました。チュオン・ブンチューン副局長をはじめ、3名のカンボジア政府関係者と、カンボジアにおける幼児教育・保育の質の改善事業の実施主体である公益社団法人シャンティ国際ボランティア会関係者のほか、この事業においてシャンティ国際ボランティア会に技術協力を行っている社会福祉法人天竜厚生会関係者も訪問いただきました。 |
チュオン・ブンチューン副局長はあいさつの中で、「カンボジアは近年幼児教育に特に入れている」、「訪日研修を通して私が気付いたのは、日本の社会、人々は皆優しい。それは、日本では幼稚園の教育から、ルールを学んだからではないかと思います。」と述べられました。 | ![]() |
訪日団の皆様は、10月4日まで、天竜厚生会による実習、小学校や幼稚園等の教育事情等の視察を行いました。 今後とも、カンボジア王国での質の高い幼児教育、保育の普及のため、関係者の方々と手を合わせ協力してまいりたいと思います。 |
お問い合わせ
健康福祉部こども未来局こども未来課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2928
ファックス番号:054-221-3521
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください