ここから本文です。
静岡県と中国浙江省は友好協力協定を締結してから33年もの長い間、友好を深めてまいりました。
加えて、静岡県健康福祉部と浙江省衛生計画生育委員会は、平成24年12月に医療・衛生部門において、相互に協力していく友好協力協定を締結しています。
去る10月30日、中国浙江省の保健・衛生を所管する行政機関である浙江省衛生計画生育委員会の張平(ちょうへい)副主任をはじめとする訪問団が、大須賀副知事を表敬訪問しました。 この日の表敬訪問では、日中における病診連携のあり方など、医療分野における意見交換が行われるとともに、今後も交流を継続し、更に深めていくことを確認しました。 折しも、フォーラムの数日前に中国政府において、1人っ子政策を転換する発表がされたばかりでしたが、そのことに言及した張平副主任の発言は時宜を得た大変興味深いものでした。 |
大須賀副知事を表敬訪問する中国浙江省訪問団 |
第20回静岡健康・長寿学術フォーラムアジアセッション |
また、翌日10月31日、静岡市のグランシップにおいて、「静岡県-浙江省健康長寿フォーラム」を開催いたしました。 これは「第20回静岡健康・長寿学術フォーラム」のアジアセッションを「静岡県-浙江省健康長寿フォーラム」と位置づけ開催されたもので、以下のメンバー(敬称略)をお招きし、パネルディスカッションを行いました。
このフォーラムでは、両県省が直面している課題と、それに対する特徴ある取組を互いに紹介しながら、意見交換ができました。 |
これらのやりとりを通じ、少子高齢化問題が、両国において共通の課題であり、国際的にも大きな課題であることを認識いたしました。
今回の中国浙江省からの訪問で得られた知見を活かし、本県においても健康福祉行政の更なる発展を目指します。
お問い合わせ
健康福祉部政策管理局企画政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3357
ファックス番号:054-221-3264
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください