ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:健康・医療・福祉
募集中
これから介護分野での就職を考えている方や介護に関心をお持ちの方を対象に、『介護のやりがい』と『基礎知識・技術』を分かりやすく解説する講座を開催します。
利用者の生活を支える福祉・介護の現場では、壮年世代の方が培ってきた「経験」や「知恵」が求められています!
また、多様な働き方を選択でき、年齢に関わらずキャリア形成がしやすいため、子育てが一段落した方なども働きやすい分野です!
講座は2日間で開催し、1日目は、テレビ等でも活躍されている髙口光子氏等をお招きし、介護の仕事のやりがい等について講義を受けます。
2日目は、実際の介護に役立つ介護技術を実技で学びます。
求職中の方だけでなく、身近に介護が必要な方がいる方にも役立つ講座ですので、ご興味のある方は、是非ご参加ください!
〈開催日程〉(3会場で開催、各日10時から15時まで)(受講料無料、無料託児有り)
○東部会場(三島商工会議所)
1日目 平成29年9月18日(月曜日・祝日)
2日目 平成29年9月30日(土曜日)
○中部会場(1日目はグランシップ、2日目は静岡市産学交流センター)
1日目 平成29年11月12日(日曜日)
2日目 平成29年11月18日(土曜日)
○西部会場(アクトシティ浜松)
1日目 平成29年10月9日(月曜日・祝日)
2日目 平成29年10月22日(日曜日)
講座を受け、実際に仕事に就いてみたいと思われた方には、職場での体験実習や専門員による就労支援により、希望に合った就職先が見つかるまでサポートします。
2017年9月18日~2017年11月18日 地区により開催日は異なる
エリア |
西部|中部|東部 |
---|---|
名称 |
地区により異なる |
対象 |
どなたでもご参加いただけます |
---|---|
人数 |
各会場の定員50人(定員を超過した場合は抽選) |
参加費 |
無料(無料託児有り) |
申込方法 |
下記の申込先に、郵送、ファックス、メールのいずれかにより申し込みをしてください。 |
申込期限 |
・東部会場は8月31日(木曜日)まで |
関連資料
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局地域福祉課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3525
ファックス番号:054-221-3279
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください