ここから本文です。
市町が行う待機児童解消を促進する取組への支援をより実効的なものとするため、小学校就学前子どもの保育に係る子ども・子育て支援に関する施策であって、市町の区域を超えた広域的な見地から調整が必要なもの又は特に専門性が高いものなどを協議するため、設置する。
子ども・子育て支援法附則第14条第4項
平成31年2月28日
県及び参加を希望した30市町の担当課長
待機児童数0人(2025(令和7)年4月1日時点)
新子育て安心プランで示されているとおり、できるだけ早く待機児童の解消を目指すこととし、各市町においては各年度において待機児童解消に努めること。
お問い合わせ
健康福祉部こども未来局こども未来課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2928
ファックス番号:054-221-3521
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください