ホーム > 家庭生活支援員養成研修を開催します
ここから本文です。
ひとり親家庭の家事や保育を支援する人材の養成のため、研修会を開催します。
令和3年2月27日(土曜日)~2月28日(日曜日)10時00分~16時00分
浜松市市民協働センター(浜松市中区)2階第1研修室
家庭生活支援員として、ひとり親家庭の生活援助や子育て支援に取り組んでいただける方
20人(先着)
無料
令和3年2月19日(金曜日)までに、住所、氏名、電話番号、託児希望の有無をFAXまたはメールでお知らせください。
公益社団法人静岡県母子寡婦福祉連合会
電話054(254)5220
FAX054(254)0056
E-mailboshikafu7@apricot.ocn.ne.jp
家庭生活支援員の資格取得には、2日間の受講が必要です。
参加される際は、新型コロナウイルス感染予防のため、マスク着用など御協力をお願いします。
お問い合わせ
健康福祉部こども未来局こども家庭課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2365
ファックス番号:054-221-3521
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください