ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:健康・医療・福祉
募集なし
普段介護に縁のない方にも、介護職に対する理解を深めてもらうため、県内の介護施設で働く若手の介護職員、「介護の未来ナビゲーター」の日頃の仕事の様子や施設の様子を伝える写真展を開催します。
是非ご来場ください。(入場無料、申込み不要です)
1.イオンモール富士宮店
《開催日程・会場》
●平成29年11月18日(土曜日)、平成29年11月19日(日曜日)
●午前10時から午後5時まで
●イオンモール富士宮店 さくらコート(富士宮市浅間町1-8)
《内容》
●写真展示
介護の未来ナビゲーターが働く姿を撮影した写真パネル20点を展示します
●介護の未来ナビゲーターPRタイム
介護の未来ナビゲーターが、介護の仕事を選んだきかっけ、やりがい等を語ります。
●高齢者疑似体験(11時00分~16時00分)
高齢者疑似体験セットを装着し、加齢による身体の変化や、高齢者の気持ちを体験することができます。
●ちゃっぴー、ふじっぴーグリーティング
2.静岡県立中央図書館
《開催日程・会場》
●平成29年12月5日(火曜日)~平成30年1月21日(日曜日)
※12月18日、12月28日~1月4日、1月15日は休館
●午前9時から午後5時まで
●静岡県立中央図書館3階 展示室(静岡市駿河区谷田53-1)
《内容》
●写真展示
介護の未来ナビゲーターが働く姿を撮影した写真パネル20点を展示します
2017年11月18日~2018年1月30日 午前10時から午後5時まで(会場により異なります。上記内容を確認してください。)
エリア |
中部|東部 |
---|---|
名称 |
イオンモール富士宮店・静岡県立中央図書館 |
対象 |
どなたでも |
---|---|
申込方法 |
申込みは不要です。 |
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2314
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください