ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護指導班トップページ > 令和元年度介護職員等特定処遇改善加算の届出の提出について
ここから本文です。
令和元年度介護職員等特定処遇改善加算の届出に係る提出書類、提出期限等については、下記のとおりです。ご留意ください。
提出書類 |
様式等 |
提出期限 |
|
|
令和元年8月30日(金曜日) |
静岡県の提出先は次のとおりです。郵送又は持参で1部提出してください。
なお、市町への提出書類(様式)及び提出期限につきましては、各市町にご確認ください。
〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 静岡県健康福祉部福祉長寿局福祉指導課 介護指導第1班(伊豆・東部) 介護指導第2班(中部・西部) |
令和元年度に介護職員等特定処遇改善加算を新たに算定、又は元年度の加算区分を変更して算定する場合には、事業所又は施設ごと「介護給付費算定に係る体制等に関する届出書」及び「体制等状況表」の提出が必要です。
提出書類、提出期限等の詳細につきましては、以下のお知らせを参照の上、期限内の提出にご協力願います。
(1)訪問介護、(介護予防)訪問入浴介護、通所介護、(介護予防)通所リハビリテーション・・・令和元年9月17日(火曜日)必着
(2)(介護予防)短期入所生活介護、(介護予防)短期入所療養介護、(介護予防)特定施設入居者生活介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院・・・令和元年10月1日(火曜日)必着
以下の「介護給付費算定に係る体制等に関する届出について」からダウンロードしてください。
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2409(東部地域)、054-221-2529(中・西部地域)
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください