ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護指導班トップページ > 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について > 福祉施設でのクラスター発生3場面の職員向け注意喚起チラシ
ここから本文です。
マスクを外すことが多い場面である食事介助、入浴介助や休憩時の食事時におけるマスク等の着用をお願いする職員向けのチラシを作成しましたので、是非、貴施設内の3場面に掲示していただきますようお願いいたします。
PDF版:福祉施設でのクラスター発生3場面の職員向け注意喚起チラシ(PDF:895KB)
施設等における新型コロナウイルス感染防止対策の取組みの参考にしていただくため、マニュアル(FAQ)を作成し、感染者が発生した場合の業務継続計画の参考例をお示ししています。
PDF版:「福祉施設のための感染症クラスター対策マニュアル(FAQ)」(PDF:3,950KB)
Word版:「事業継続計画(BCP)の作成例」(ワード:211KB)
本マニュアルの解説動画(YouTube)⇒https://youtu.be/eC4-E5PBFD0(外部サイトへリンク)
<解説動画について>
医師や感染管理認定看護師による福祉施設への訪問指導で明らかになった、感染対策上の問題点等を写真やイラストで分かりやすくまとめましたので、貴施設におかれましては、感染防止対策の再徹底をしていただきますようお願いいたします。
PDF版:「福祉施設のための新型コロナウイルス感染対策事例集」(PDF:2,636KB)
効果的で効率的な感染対策を実施するために、是非、訪問指導事業を御活用ください。
次にアクセスし、静岡県病院協会へ申込書をメールにて提出してください。
感染防止対策において、日頃から疑問に思っていることや聞いてみたいこと、些細な事柄でも結構ですので、是非、相談事業を御活用ください。
PDF版:「相談票」(PDF:36KB)
EXCEL版:「相談票」(エクセル:13KB)
施設等の新型コロナウイルス感染防止対策を支援するため、国通知等を参考に「感染予防チェックリスト」と「感染が疑われる者等が発生したときの対応フロー」を作成しました。
改めて感染防止対策の取組の徹底を図るとともに、感染者等が発生した場合の対応を適時適切に行い、集団感染を防ぐようお願いいたします。
PDF版:「感染予防チェックリスト」(入所・居住系、短期・通所系、訪問系)(PDF:134KB)
EXCEL版:「感染予防チェックリスト」(入所・居住系、短期・通所系、訪問系)(エクセル:42KB)
PDF版:「感染が疑われる者等が発生したときの対応フロー」(入所・居住系、短期・通所系、訪問系)(PDF:145KB)
EXCEL版:「感染が疑われる者等が発生したときの対応フロー」(入所・居住系、短期・通所系、訪問系)(エクセル:44KB)
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2531
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください