ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護指導班トップページ > 静岡県介護保険施設等指導方針の公表について
ここから本文です。
平成22年度より「静岡県介護保険施設等指導方針」を介護サービス事業者向けに公表しています。
令和3年度静岡県介護保険施設等指導方針(PDF:180KB)
(別紙)令和元,2年度における主な介護報酬請求等の誤り(PDF:40KB)
県が行う指導の標準化を図る一環として、「静岡県介護保険施設等指導方針」をあらかじめ公表
し、当該年度に重点的に指導する事項及び主な介護報酬請求等の誤りの具体例を紹介することにより、事業者において、自己点検を通して各基準等を十分理解していただくとともに、介護サービスの質の確保及び保険給付の適正化を図ることを目的とします。
1基本的な考え方
2指導の重点事項
(1)新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底
(2)人員基準の遵守及び勤務体制の確保
(3)利用者の安全・安心の確保及びサービスの質の向上のための運営基準の遵守
ア「虐待防止」の徹底
イ「身体拘束廃止」の徹底
ウ「事故防止対策」及び「苦情対応」
エ「計画」の適切な作成
(ア)居宅サービス事業所等における個別サービス計画
(イ)施設サービス計画
オ「非常災害対策」の徹底
カ業務継続に向けた取組の強化
キ「特別養護老人ホームにおける入所手続き」の適正な運用
ク有料老人ホーム等に併設する事業所の適正な運営
(4)報酬請求指導
(5)その他
3主な介護報酬請求等の誤り
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2529
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください