ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護指導班トップページ > より良い高齢者ケアを考えるセミナー
ここから本文です。
令和3年11月9日動画配信について補記し、参加申込書を更新しました。
令和3年12月2日申込期間を延長しました。
⇒ホームページの更新履歴(エクセル:14KB)
下記のとおりセミナーを開催しますので、ぜひ御参加ください。詳細は別添案内を御覧ください。
日時:令和3年12月22日(水曜日)13時15分~14時45分(開場12時45分)
会場:しずぎんホールユーフォニア(静岡市葵区追手町1-13アゴラ静岡8階)
内容:講演「自立を支援する介護とは~いま介護の質が各方面から問われている~」
講師竹内孝仁氏
一般社団法人日本自立支援介護・パワーリハ学会会長
株式会社ケア科学研究所主任研究員
申込み:事前申込み(参加費無料)
先着200人
申込期間:11月1日(月曜日)から12月3日(金曜日)まで
(席に若干余裕がありますので、申込期間を12月15日(水曜日)まで延長します。)
注)動画配信については、県内介護サービス事業所、市町村職員を対象とします。
静岡県健康福祉部福祉長寿局福祉指導課介護指導第1班
〒420-8601静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号054-221-2324FAX054-221-2142
メール:fukushishidou@pref.shizuoka.lg.jp
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2531
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください