ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉・高齢者福祉 > 介護指導班トップページ > 令和3年度介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出について
ここから本文です。
令和3年度介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出については、下記のとおりです。ご留意ください。
区分 |
提出書類 |
提出期限 |
様式等 |
要領 |
実績報告書 |
介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書
|
令和4年8月10日(水曜日) |
注)処遇改善支援補助金を申請した場合は、令和4年6月末(予定)の口座振替を確認後に、様式3-2処遇改善支援補助金による賃金改善の総額(本年度の総額)欄に、入力し提出してください。
|
注)令和4年5月に改正された実績報告書は令和3年度の実績報告のみに適用となります。 |
介護サービス事業所の指定権者
1.地域密着型サービス事業所(地域密着型通所介護事業所を含む)及び総合事業(第1号訪問事業、第1号通所事業)⇒各市町
2.静岡市(政令市)に所在地を有する事業所⇒静岡市
3.浜松市(政令市)に所在地を有する事業所⇒浜松市
4.上記1、2、3以外の事業所⇒静岡県
注)1~4の複数事業所を一括して届出を行う事業所は、各指定権者にそれぞれ提出する必要があります。
注)市町への提出期限については、各市町にご確認ください。
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和4年3月11日老発0311第4号)(PDF:806KB)
お問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局福祉指導課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2531
ファックス番号:054-221-2142
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください